本とボールと地球のあいだ

ゆるく、こっそり、いまを生きるためのブログ

■常にビギナーであれ。

f:id:keitaf31:20151127234007j:image

 
 
「ビギナーズラック」
 
って言葉があるように、
 
初心者であること
ビギナーであること
 
ってとても有利に働く。
 
 
 
初心者は経験や知識がないから
固定概念なく、おもしろい発想ができたり、
背負うものがなく思い切りやれたりする。
 
 
経験を積めば積むほど慣れる。
知識も増える。
考えることがなくなる。
 
 
スポーツでも
仕事でもなんでも
 
慣れる。パターン化する。
 
っていうのが
結果を出すには必要。
 
 
けど、
 
人生は、ほとんどが運だったりする。
勝負を決めるのは、運だったりする。
 
 
だから、
 
常に初心を忘れずに
考え続けることに意味があると思う。
 
 
 
 
「創造的破壊」
 
って、なんかよく聞くよね。
 
常に創って、壊して、、
ってできたら
 
 
「ビギナーズラック」を常に持つことができるんじゃないかな。
 
 
常に新しいことをする。
ビギナーである。
 
 
これは50歳まで続けたい。
 
 
ちなみにぼくは50歳で死ぬ。
 
 
 
過去の成功とか、誰かの成功法則とかに縛られないで、独自の発想するってのがこれから大事なんじゃないかな。
 
 
仕事でもなんでもさ、
毎日毎日同じことやってたら
そりゃあできるようになるよ。
 
 
けど「成長」と「慣れ」は違う。  
 
 
 
最初って大事。
 
 
社会の教科書でも、英単語帳でも
最初のページはよく覚えるけど、だんだん覚えれなくなるよね。
 
スポーツでも
最初は上達していくけど
途中でスランプとかなるよね。
 
仕事でも
さっきも言ったように
だんだん「慣れ」に変わっちゃうよね。
 
 
「ビギナーであること」
って、すごく大事だと思う。
 
 
無知の知」って言葉があるように、
「わかった」って思ってしまうことは危険だと思う。
 
 
 
この前、初めてビーチサッカーやったんだけどさ、
 
f:id:keitaf31:20151128055141j:image
 
優勝チームは初参戦のところだったよ、確か。
 
 
もちろんサッカー経験者だったけど
ルールもよく知らない。
試合しながら、
え?それありなの?
みたいなプレー笑いながらしてた。
楽しみながらやってた。
 
 
そーゆうのが大事なんじゃないのかな?
 
 
どーせ負けてもいい。
背負うものがない。
 
 
っていう状態がいちばん強いと思うな。
 
 
 
もちろん経験を積むことも大事だよ。
けど、新しいことやってたい。
って改めて思った。
 
 
「初心忘るべからず」ですね(・ω・)ノ
 
 
 
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
■LINE@いま、ここ。
(現在150名ほど登録頂いています。)
 
Facebookも気軽にどーぞ(・ω・)ノ
 
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
関連記事↓