本とボールと地球のあいだ

ゆるく、こっそり、いまを生きるためのブログ

いまを生きる

ブログを書き続けること。旅すること。

日記とかブログを続けるのってむずかしいですね。けど、やっぱり自分にとって言葉にしておくこと、って重要な気がするのです。 ただただ自分のために書くブログっていうのが必要だなあと。今では広告収入のためにアクセスを集めるために書いたり、自分のブラ…

中山間地域での「多様な生き方」を考える。

先日、「中山間地域での多様な生き方を考える」というテーマのセミナーに参加しました。 コミュニティーデザイナーとして studio-L | スタジオ・エル で活動中の山崎亮さんの講演ということで、とても興味がありました。 スケジュールは、こんな感じで↓ 3人…

【鹿児島】頴娃町の観光してきました。現地の地域おこし協力隊に案内してもらったおすすめスポット紹介します。

大学時代の友人K氏のもとを訪ねて、南九州市頴娃町へ行ってきた。 彼は、地域おこし協力隊として、NPO「頴娃おこそ会」に所属し、いろいろと活動中です。 ※頴娃おこそ会のHPはこちら ei-okosokai.jimdo.com ぼくも一応4月から地域おこしの活動をする予定なの…

たった「1分間」で人生を変える。

ぼくは、 「なんだかなー」「うまくいかないなぁ」「すっきりしないなぁ」 ってときは、 あ、そうだ!瞑想だ! ってなります。 そうすることにしてから、 だらだらと悩むことがなくなりました。 たった1分で人生は変わる。 「人生変わる」というと大げさと思…

人生を変えたいなら、根拠ある行動はやってはいけない。大切だと思う3つのこと。

ぼくは、中途半端な自分がいやで、高校卒業あたりからずっと「人生変えたい」って思ってました。 サッカーはそこそこで、 勉強はそこそこできて、 そこそこの国立大学へいき、、 きっと望めば「そこそこの人生」を送れるのだと思っていた。 そこそこの基準も…

お前の仕事も車も財布の中身もお前とは一切関係ない。【おすすめ映画】

好きな映画のひとつ「ファイトクラブ」の中で、ブラピ演じる主人公タイラー・ダーデンのこんな言葉がある。 You are not your job, you're not how much money you have in the bank. You are not the car you drive. You are not the contents of your wall…

チェマシュ族に学ぶほんとうの「豊かさ」とは?変わらなくても、幸せになれる方法。

チュマシュ族の生活 アメリカの先住民のチェマシュ族は、カリフォルニア州南部の海沿いに何千年にもわたって暮らしていた。 彼らはずっと、本物の豊かさと繁栄を謳歌していた。 小さな村に住み、住民たちは強いきずなで結ばれていた。 まわりにある自然の素…

「田舎暮らし」のメリットとデメリットを考えていたら、「半農半X」という生き方を見つけた。

昨年あたりから、山登りやら農園生活やらで、「田舎」といわれる場所を訪れる機会が多いです。 ほんと、足を運ぶだけでもしてみてほしい。 ふだん、都会での買い物になれ、オフィス街と自宅の往復になっているサラリーマンの方などにはぜひおすすめします。…

■成人式から5年経って思うこと。

昨日は、成人の日だったみたいですね。 なんとなく、あれから5年経つんだなあと思い、いろいろと考えてみました。 友人と会うと「早いなー」という話になりますが、ぼくの実感としては、長かった、、。 20歳になった頃は(あ、早生まれだから成人式のとき19だ…

つまり、世界はよくなるのである。

国際協力や社会貢献を考える。 学生の頃からずーっと考えていたことではある。 途上国と呼ばれる国を歩き、微分で幸福度が測れるらしい経済学というものも学んだ。 「社会を良くする」ということに関心を持ち出したのはなぜなのかよくわかりません。何をすれ…

■自分と心。

仏教の世界では、 ブッタは「外の世界に答えはない」と言います。 この世界に溢れている、どんな記号も、価値観も、思想も、宗教も、ぜーんぶ人間の心が作り出したもの。 それらはすべて自分自身の心とは違うものです。 一時的に救われるように感じることが…

■無計画で生きてみた2016年。

2016年は、会社を辞め、今までの流れを一旦止めた年でした。 辞める時も、その後の計画はほぼなく、貯金もなく、すべてゼロの状態になりました。

いつか死ぬと思ったら、いろんなことがどうでもよくなった。

年末ジャンボに当たろうが 会社で大きなミスをしようが 学校でいじめられようが 大きな大会で優勝しようが 大企業に就職しようが 世界一周しようが 彼女に振られようが、、

クリスマス・年末年始など休暇中におすすめの過ごし方5選。

メリークリスマス!!🎄 2016年もあとわずかですね。 毎年、この時期暇してる方もいらっしゃると思います。

■2017年、圧倒的に楽しく成長するために、これだけは頭に入れて過ごそうと思う100のこと。

できるだけ忘れないようにしようと思うこと。 わからないことは、その場で調べる。 ためになったことは必ずアウトプットする。 毎日何があっても1時間トレーニングに時間を割く。 ブログを毎日書く。(このブログだけじゃない) 早寝早起き。 人にもっと興味…

【2016年】個人的にヒットしたアーティストベスト3

なんとなく、2016年のアーティストベスト3を個人的に選んでみました!

■地球に優しい。

こちらでも書いてしまったけど↓ keitaf.hatenablog.com 「地球に優しい」という言葉に胡散臭さを感じてしまう捻くれた自分がいる。 「当店は、環境のために再利用できる◯◯を使用しています。」 なんていう文言をよく見かける。 本当に環境のためなのか?地球…

■社会人と学生のあいだ

1ヶ月間、農園で生活し、そのまま登山したり、ボール蹴ったり、仕事を辞めてから少しゆるくニート生活を楽しんでいます。 (年内は、大阪に引きこもるつもり。) ちゃんと働け、現実逃避だ、など言われるかもしれませんが、こんな感じで "ちゃんと" 生きていこ…

■こころ旅をする。旅行者は、だいたい「確認作業」をしているだけ。

毎朝8時から始動するため、朝ごはんを食べながら、NHKの「べっぴんさん」からの「こころ旅」という10分くらいの番組を観ています。 こころ旅では、火野さんというおじさんが視聴者からの便りで紹介された思い出の場所を訪れながら旅をしています。(あまりち…

「命を頂く」ということ。

2回目のキウイ農園での生活も気づけば2週間以上が経過しました。 一時は断食したり、朝食も食べないのが当たり前な生活をしていた自分ですが、こちらに来てから朝昼晩しっかり3食たべています。少食、断食のメリットもありますが、やっぱりおいしいご飯がお…

■キウイの話。

いまいるキウイ農園では80種以上の品種のキウイを育てています。 涙の形をしたものや ウインナーみたいなのから リンゴみたいなのまで ぶどうもある。 マタタビ。さるなし。これは果実酒にするとおいしいらしい。 これがいちばん甘くておいしい。黄色の果実…

【休日】世界お茶祭り2016&チャドコロピクニック

昨日は、農園は定休日でした。 朝8時から、餌やり掃除を済ませて、9〜10時に地元の中学生の団体といっしょに園長の話を聞いたりしました。 キウイ農園ができたきっかけや、これからの農業について興味深いお話が聞けてよかったです。地元の学生たちは親が農…

■キウイ農園生活Ⅱ 草刈り&収穫

昨日は、晴天でした。 気温は22〜26度と暖かい。青空がきれいでした。キウイもたくさんなっています。 初日の午前中は、草刈りをしました。 初めて使う草刈り機。なかなか慣れるまでは腰も痛くなり、力もいります。何度も蜘蛛の巣に引っかかり、草まみれにな…

【1ヶ月農家住み込み】キウイ農園生活Ⅱ〜秋空ピクニック〜

今日から約1ヶ月ほど、またキウイ農園でお世話になります。 ※前回の記事はこちら↓ ■キウイ農園生活7日目。 - イマココ 今は、秋のキウイ収穫の時期です。 半年前のGWにお世話になったときに交配したキウイの実がなっているので、収穫、選別など行っていきま…

【奈良】曽爾高原に行ってきた。旬の場所へ足を運び、旬のものを食べる。

奈良の曽爾高原へ行ってきました。 曽爾高原のススキは10~11月が見頃 ススキが黄金色に輝いてとても綺麗でした。10〜11月、今が見頃なのでぜひ足を運んでみてください。 (HP→http://www.soni-kogen.com/:title) 関西に来てから、奈良がいいとこだなぁと勝手…

■ブログを書くように人生を描きながらデザインしていく。

文章が書ける、言葉にできるということは、「想像できる」ということだと思う。 人は、想像できないことは創造できない。つまり想像できない人生を送ることは難しい。 もちろん、人生は想像できなかったことが起こることもある。けど、自分で主体的に目標を…

■「忘れる」ということ。

人間の記憶は、1日に75パーセントが失われてしまうそうです。 僕はあまり記憶力はよくないので、よく忘れてしまいます。 とくに、過去の出来事や思い出をすぐ忘れる。。だから、文章書いたり写真を撮るようにしています。 けど、「忘れる」にはプラスの側面…

「大体」という感覚を大事にしたい。

「これだけやったのだから、これだけ貰わなきゃ損!!」 という、なんでもかんでもイコールの関係してしまうのはやめて、「だいたい」という感覚を大事にしたい。 イコールでなきゃ納得しない人も多いけど、自分は「大体でいいよ」という感覚でいたい。 イコ…

■自分の行為は世界に響いている。

自分のどんな行為も、他の行為や考え、決断などの誘因となる。その行為がまったく何も影響を及ぼさないなんてことはない。 自分の行為によっていったん起きた事柄は、いつもなんらかの形で次に起こる事柄と結びついている。 遠い過去の人々の行為も、現在の…

旅に出たくなるおすすめ映画「食べて、祈って、恋をして。」

「食べて、祈って、恋をして」という映画を思い出した。(なぜかはわからないけど、ふと。) 離婚した女性が世界を旅する話。簡潔すぎるけど、一言で言えばそんな映画であります。 ここ最近は、食べること、運動すること、に重きを置いて生活しています。「重…