本とボールと地球のあいだ

ゆるく、こっそり、いまを生きるためのブログ

言葉

「書けない」が「書くこと」の第一歩だから、とりあえず書いてみることだ。

ここ1~2年、(もしかしたらもっと) 「どうしたら文章がうまくなるだろう」「伝わる文章術が知りたい」 など、ずっと考えてきた気がします。 ふと、本棚を見ると文章術の本がたくさんそろっています。 ブログを書いている人は、アフィリエイトで稼ぎたい…

【おすすめ本】100冊以上読んだ僕が、自己啓発本は「これだけ読んでおけばいい」と思う3冊。

これまで自己啓発本と呼ばれる類の本は、たくさん読んできました。 そのたびに啓発され「やるぞ!」となっては諦め、を繰り返していましたが、これだけは読んでよかったな、繰り返して読んで理解しておくべきだなって思った3冊を紹介します。 自己啓発本は…

■思いは言葉に。

はてなブログのキャッチコピーです。 「思いは言葉に。」 すごくシンプルでいいコピーですね。 言葉にすれば、思いは叶う。 よく、やりたいことは紙に書き出すと実現すると言われますが、それは本当だと思います。 事実、ぼくもノートに書いたり、思い続けた…

フリーランス・起業・独立を考える人に。勇気の出るTEDスピーチ5選。【日本語】

大学時代からよくTEDの講演は何度も観たりしました。「価値のあるアイデアを広めること」を目的とするアメリカの非営利団体です。すべて無料でとてもためになります。最近では、日本でも各地で開催されているようです。(※YoutubeやTED: Ideas worth spreadin…

■日記を書いたほうがいい理由。

2016年の10月から5年日記をはじめたんです。 電子書籍『5年日記のススメ』 - いま、ここ。 それまで、あまり長く日記をつけたことがなかったのですが、結論「書いてよかった」と思います。 日記って習慣化するまでは結構労力がいりますが、書いてみるとだん…

いつか死ぬと思ったら、いろんなことがどうでもよくなった。

年末ジャンボに当たろうが 会社で大きなミスをしようが 学校でいじめられようが 大きな大会で優勝しようが 大企業に就職しようが 世界一周しようが 彼女に振られようが、、

■2017年、圧倒的に楽しく成長するために、これだけは頭に入れて過ごそうと思う100のこと。

できるだけ忘れないようにしようと思うこと。 わからないことは、その場で調べる。 ためになったことは必ずアウトプットする。 毎日何があっても1時間トレーニングに時間を割く。 ブログを毎日書く。(このブログだけじゃない) 早寝早起き。 人にもっと興味…

■『四月になれば彼女は』川村元気 おすすめ小説

「世界から猫が消えたなら」「億男」の著者、川村元気さんの最新刊「四月になれば彼女は」読みました。 愛するってなんなのか、恋するってなんなのか。この本を読んで、いろいろと考えさせられました。

■「愛してる」と言わない日本人。

以前からよく観ているYoutubeチャンネルがあります。

お年寄りは、強い。

なんでもかんでも「バリアフリー」といって階段がなくなったりしてるけど、なんでも「お年寄りのために」ってのも変な話だ。 ここで働く農家のおばあちゃん方は、本当に足腰が強いと思う。 「ウエイトリフティングのプロ選手と農家のおばあちゃんのどちらが…

■『えんとつ町のプペル』信じぬくんだ。たとえひとりになっても。

キングコング 西野 - 信じぬくんだ。たとえひとりになっても。 - Powered by LINE 「他の誰も見ていなくてもいい。黒い煙のその先に、お前が光を見たのなら、行動しろ。思いしれ。そして、常識に屈するな。 お前がその目で見たものが真実だ。あの日、あの時…

■普通の人による、普通の人のための、普通の言葉。

つい先日、5年日記というものを始めたのですが、、 keitaf.hatenablog.com もう2016年も10月になってしまっているので、1年目が極端に少なくなってしまいます、、。ということで、過去の出来事もわかる範囲で記入しています。 そうやって軽く過去を振り返っ…

■ブログを書くように人生を描きながらデザインしていく。

文章が書ける、言葉にできるということは、「想像できる」ということだと思う。 人は、想像できないことは創造できない。つまり想像できない人生を送ることは難しい。 もちろん、人生は想像できなかったことが起こることもある。けど、自分で主体的に目標を…

■新海誠監督の短編映画「ほしのこえ」「言の葉の庭」を観てみた。

「君の名は。」は、まだ小説を読み終わってないので、またレンタルで観てもいいかなと思ってます。 iTunesで目に入った「ほしのこえ」を観てみました。 25分ほどの短編でサクッと観れてしまうのですが、他の新海誠監督の作品や「君の名は。」とも似た世界観…

■自分の行為は世界に響いている。

自分のどんな行為も、他の行為や考え、決断などの誘因となる。その行為がまったく何も影響を及ぼさないなんてことはない。 自分の行為によっていったん起きた事柄は、いつもなんらかの形で次に起こる事柄と結びついている。 遠い過去の人々の行為も、現在の…

■ブログを書き続けるために必要なこと。ブログで収益を得るために必要なこと。

なんだかんだこのブログも150記事くらい書いています。他にもいくつか運営したり、月に数記事は在宅ライターで書いてみたりしているので、まぁまぁ文章を書いてます。誰にも言わずに書いているものもあります。 はじめのほうは毎日のように書いていたので「…

■時間はかかっても、一歩一歩前に進むということ。

日々、少しでも前に進むことが大事だと思います。 後退してしまうことも、停滞してしまうこともあります。 けど、2歩さがったあとはまた3歩進めばいいのです。 止まったときは、しっかりとしゃがんで次のジャンプに備えればいいのです。 選択に迷ったときは…

■「本をつくるひと」というトークイベントに参加してきました。

「本をつくるひと」というトークイベントに参加してきました。 会場は、こんな感じの小さな本屋さんの中で本に囲まれて行われました。 「LOCKET」という自身の旅の経験などをまとめた雑誌を作っている方と、 「微花(かすか)」という多くの人には"雑草"とまと…

■星に起き、月に臥す。

最近は、「星に起き月に臥す」生活をしています。 朝早く起き、夜遅く寝ること。 日が長く暑い夏だからこそできるスタイルです。 できるだけ時間を無駄にしないよう、しっかりと一日一日過ごしていきたいです。 「いま、ここ。」ブログなので、短い更新でも…